
これまでSTEP1〜5の記事をアップしてきたが、
これらの記事を読んでくれたのであれば、あなたは初心者を脱皮できたはずだ。
今日の記事は、プラスアルファとして知っておいてほしい情報を書いておくので
頭の片隅に入れておいてほしい。
【注意】
この記事は、
のなかのステップの一つです。
Contents
[STEP6] その他の使い方と知っておきたい情報
ここでは、ステップ1からステップ5では触れなかった項目について簡単に説明しておこう。
注意点1:足跡ツールは根絶・撲滅の対象になってしまった
「足跡ツール」というものが存在する。
そもそも、足跡とは何かというと、
足跡とは、異性のプロフィールを見たときに、その異性に、あなたがプロフィールを見たという履歴が残ることだ。
足跡ツールとは、異性のプロフィールへと自動的に次から次へとアクセスし続けるためのツールだ。
このツールを使うと、パソコン上で、勝手に、異性のプロフィールへアクセスし続けるので、一日もすれば膨大な数の異性に対して足跡をつけることができる。
足跡をつけるメリットとはなにか?
足跡をつけると、その足跡をつけた異性についてプロフィールを見てみよう、という心理が働く。
逆の立場で考えて見てほしい。
あなたのプロフィールをどんな人が見たのか、少し気にならないだろうか。
そういう心理が働くことで、たくさんの異性に足跡を残すと、自分のプロフィール閲覧する人も増えることになる。
その結果、異性からいいねをもらえる確率が高まる、というものだ。
その足跡ツールに対して、ペアーズの事務局であるエウレカが根絶をすることを開始した。
正確な条件は明らかではないが、
- 一定時間ログインし続けている
- 手動ではなく明らかに機械的にアクセスを続けている
などの足跡ツールを使用している疑いが高い事実があると、
なんとペアーズから強制退会させられるのだ。
この情報は、すべてのユーザには行き届いていないかもしれない。
いまでも、ネット上には、上記のリスクを無視して「足跡ツールを平気で売り続けている輩」がはびこっている。
この記事を読んだあなたは、どうか足跡ツールの購入を一旦見送ってほしい。
何らかの抜け道が見つからない限りは、足跡ツールはもはやリスクでしかないからだ。
2018年3月時点においては、ペアーズで足跡ツールを使っているユーザが多数確認されている。
どうやら、上記の強制退会をクリアできるような何らかな仕組みが開発されたようだ。
であれば、あなたも足跡ツールを使用することを選択肢に入れてもよいかもしれない。
注意点2:ブーストはまだ使える機能かどうかわからない
ペアーズでは、お金を使うことで自分を検索上位にむりやり持っていくという、「ブースト」という機能を導入している。
この機能は、いわばリスティング広告のようなものだ。
この機能はまだ導入されて間もないので、効果的な使い方についていろいろな研究がされている。
ただし、たとえブーストを使って検索上位に表示されても、
プロフィールの中身が低質であれば、当然ながら異性からの反応は得られない。
これは至極当然のことだ。
現時点では、あくまで変化球的な方法、アクロバティックな方法だと考えたほうがいい。
ブーストは一回あたり600円かかるし、パック料金でも400円強の費用がかかる。
このコストをブーストにかける価値があるのか不明である以上、ブーストの乱用は控えたほうがいい。
お金をドブに捨てるつもりで宝くじを買ってみる、というスタンスで使ってみよう。
注意点3:プロフィールは必ずバックアップを取っておこう
これは注意喚起だが、設定したプロフィールは必ずバックアップを取っておこう。
バックアップをとる理由は2つある。
- どこをどう変更したら異性の反応が上がったのかを確認するため
- 何らかの理由でプロフィールデータが消失したときに一から作り直す手間をなくすため
一つ目の理由だが、プロフィールをこまめに変更していると、あるとき、異性の反応が格段によくなるときがある。
このようなとき、どこをどう変更したから反応が上がったのか、という情報をあなたが認識できることがとても重要だ。
これは、異性が何を求めているのかを知る有力な情報の一つにもなる。
異性がプロフィールを読んだときに感じ取る印象というのは、複雑に絡み合った多数の要素で決まる。
同じプロフィール本文でも、顔写真や年齢などが少しでも違ったら、片方は人気会員になって、もう片方はまったく異性と会うことができないという悲惨な結果になることすらありえる。
プロフィールのある部分は十分に合格点だとしても、他のある部分は赤点で足を引っ張っていて、最終的な印象が異性の「興味」のハードルを超えられないというケースも多い。
プロフィールで足を引っ張っている部分を普通の人レベル=及第点になおしてやれば、異性はあなたに興味を示すことになる。
この、プロフィールで足を引っ張っている部分というのは、本当に人それぞれで、千差万別なのだ。
どこを直したら反応が上がったのか=どこが間違っていたのか、という答え合わせになる。
逆に、どこをどう直したら反応が下がったのか、というのもとても大切な情報だ。
初回登録時から、細部に変更を加えるたびにこまめにバックアップをとっておこう。
二つ目の理由だが、
あなたが作ったプロフィールは、あなたの財産だ。
予期せぬ理由でペアーズを退会せざるを得なかった場合、再登録して、プロフィールの設定を初めからやりなおすというのは非常にもったいない。
また、ペアーズ以外の他の恋活アプリもたくさんあるので、そちらでも同じように使うことができる。
バックアップ方法だが、
- PCならPDF印刷かコピーペーストで保存
- スマホならスクリーンショット
これでよいだろう。
ただし、プロフィール本文だけは、テキストデータとしてメモ帳などにコピーペーストしておいてほしい。
各種設定について
他にも、幾つか知っておきたい機能がある。
- 通知/いいね上限は、異性からのいいねがあまりにも多すぎるときに使う機能だ。これは基本的に超人気クラスの女性ユーザのみしか使用しない機能だろう。
- Facebook友達更新は、Facebookの友達をペアーズの検索対象から除外する機能を、手動更新するものだ。Facebook友達の更新は自動的にも行われるので、通常はその自動更新機能にまかせておけばよい。
- 非表示・ブロックは、異性を自分の検索画面から消す機能だ。非表示はあなたが異性を見えなくなるだけで相手の異性からはあなたを見ることができる。ブロックは、お互いにプロフィールを完全に見ることができなくなる。やり取りをしたくない異性や、プロフィールを見られたくない相手は、この機能を使おう。
- オフラインモード設定は、自分がオンラインであることを異性に知られたくないときに使う。通常は使用しなくていい。
NEXT STEP (近日公開)無料コンテンツのご紹介
ここまで読んでいただき、大変ありがとうございました。
この記事は、初心者向けといってはいますが、中級者クラスのユーザでも案外見落としているような情報を色々と盛り込んでいます。
なにかプラスになる情報を手に入れていただけたなら、望外の喜びです。
ペアーズに登録して一歩を踏み出したあなたの恋愛人生が素晴らしいものになることを、確信しています。
現在準備中ですが、ペアーズのプロフィールをより高いレベルに仕上げるための情報を、無料コンテンツで提供する予定です。
準備ができ次第、更新いたしますので、
ペアーズで最高の結果を手に入れるために、ぜひお試しください。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
我々は、あなたが困っていることに対して120%お役に立てる情報を目指しています。
もしあなたの悩みが解決できたなら、なによりです。
コメントをお待ちしています。
- ここがよくわからなかった。
- ここをもっと詳しく知りたい。
- ここはとても役に立った。
などなど、お気軽に書き込みください。
また、コメントには、一石二鳥の効果があります。
- フィードバックをいただけることで皆様のお悩みを知り、よりよいコンテンツを提供できるというメリット
- コメントを書いてもらうことで皆様のアウトプットの機会にもなるというメリット
今後もよりよいコンテンツをお届けしていきますので、楽しみにしていてください!